当サイトのRSS
新着アイテム
ジャンル
PR
Copyright (C) 2008
by すぐできる 節約 エコライフ
スポンサードリンク
振込手数料 が 無料 か有料かで、意外と 節約 できますよ♪
最近は、 銀行 の 口座 を作る時に、 振込手数料 が 無料 になる 銀行 を選んでいます。
家賃の振込、オークションの振込など、 振込 を月に一回はするので、これが 無料だ と、年間を通して数千円の節約になります(^^)
振込手数料 無料 の 銀行
みずほ銀行
マイレージクラブに入っていると、みずほ銀行の口座同士の 振込手数料 が 無料 になります。
さらに、月末の合計残高が50万円を超えていると、他行あての 振込手数料 も月に3回まで 無料 になります。
(4回目以降は、105円割引されます)
残高の判定後は、メールが来て特典を利用できることをお知らせしてもらえました。
マイレージクラブはクレジットカードではないので、学生さんや自営業、無職などでカードを作れない方でも大丈夫だと思います。
マイレージクラブの特典として、みずほ銀行のATMでもコンビニのATMでも、時間外手数料がかかりません。
時間外に利用することが多いなら、マイレージクラブに入った方がお得です♪
相方は普通にみずほ銀行の口座を開いてキャッシュカードを作っただけ(と言っても、十年ぐらい前の話)なので、マイレージクラブの特典は利用できません(^^;)
住信SBIネット銀行
他行あての振込手数料が月に3回まで無料(楽天銀行以外)、ATMも手数料は月に5回までなら(預け入れなら回数制限なし)がかかりません。
楽天銀行への振込は、一回に付き150円です。
残高の縛りがないので、作っておいても損はないかと思います。
定期預金の利率がちょっと良かったのと、オークション用として利用しています。
シャワー を使う時間を短くすることで、 水道代 の 節約 にも ガス代 の 節約 にもなること、知っていましたか?
シャワー を浴びるとき、止めないでついつい出しっぱなしでシャンプーしたり、体を洗ったりしていませんか?
シャワー を使うときには、きちんと止めながら使うことで、 水道代 と、 光熱費 ( ガス代 など)の 節約 になりますよ。
夏になって、 シャワー を浴びる頻度が高くなってきました。
35度越えが当たり前な地域に住んでいるので、朝起きてシャワー、帰宅してシャワー、寝る前にシャワーという感じです。
ついつい面倒で、最初から最後までお湯を出しっぱなし、なんてこともありました。
これって、一日あたりなら大した金額じゃなくっても、家族合わせて、一年間でと考えると、恐ろしい金額になってきますね。
(二人暮らしの我が家だって、下手したら焼き肉に一回行けるぐらいの金額に……)
今までは 水道代 の 節約 になるだけと思っていましたが、 光熱費 も関係してくるので、ここは、こまめに シャワー を止める習慣を付けないと。
Yahoo!プレミアム が、2ヵ月 無料 キャンペーン 中ですよ。
ヤフープレミアム に入っていれば、 オークション に出品することができます。
私はほとんど、 ヤフオク の為にプレミアム会員になっていますが、実は、意外と利用できるサービスが多いんです。
申込期間は、7月14日から7月31日まで。
七月と八月の利用料346円が 無料 になります。
八月中に解約してしまえば、無料で二カ月使えることになりますよ♪
実質は一ヶ月半ですが。
ヤフープレミアムでは、年に何回か無料キャンペーンをしているので、そのタイミングで入会すると、とてもお得です。
オークションに出したい物が出てきたら、ぜひ、オススメです。
くわしくは、こちら>>>Yahoo!プレミアム
ヤフオク以外でオススメは、動画のGyao!では、プレミアム会員になっていれば 無料 で見られる動画がいくつかあります。
連休中、暑くて寝つけない時の時間つぶしにはいいかも(^^)
アニメだったら、 xxxHOLiC や コードギアス が対象になっています。
CLAMPつながりなのかな?
ただ、 xxxHOLiC は、怖がりの自分には夜中に見れないかも。
スポンサードリンク